上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
軽快・高速・安全で使いやすいwebブラウザーFirefoxで、7カ月ぶりにメジャーアップデートがあった。最新バージョンは3.6。
おもなウリと特長、DLは
リリースと
機能概要をどうぞ。
なかでも目だつのは、セキュリティ面が大幅に強化されたのと、ブラウジング速度がさらにアップしたこと。たとえば、JavaScriptの実行速度は、前バージョンの3.5 と比較して「20% 以上高速」になったとのこと。
使い勝手的には、検索機能とブックマークがかなり強化されているようで(まだためしてないけど)、ペルソナという簡易スキン的機能も正式サポートになった。
ちなみに、コードネームは3.5のShiretokoからNamoroka(ナモロカ)に変わった。これはガラパゴス島にある国立公園の名だそうで、1週間前に検索したところ、日本語ではほとんどひっかからなかった。これも3.6で、いくらか知名度がアップするかもしれない(しないか)。
なお、アップデートしてから、このブログFC2のエディター画面で、ややおかしな挙動が見られる。画像を挿入すると、IMEが機能しなくなるというもので、いまのところ再現性は100%。
ただ、べつのサイトをべつのタブで開き、またFC2のエディター画面にもどると解消されるので、いちおう無問題ということで。
スポンサーサイト